2022年___
SNS企画
3/20~
Twitter(新歓アカウント)とInstagramで轍の歴史の振り返り・メンバー他己紹介・2021活動報告・メンバーのおすすめ防災グッズ紹介を行いました。普段は知ることのできない轍の裏話やメンバーの紹介など、盛りだくさんの企画となりました。Twitterのモーメント、Instagramのストーリーからまとめて閲覧可能です。是非ご覧ください!
新歓まち歩き企画
3/28
新歓企画としてまち歩きを行いました。メンバーから募集したおすすめスポットを巡りながら歩く中で、春から通う名大周辺がどんな地域なのか新入生に伝えました。おすすめスポットには美味しいカフェや景色のいい場所、買い物をするのに便利な場所などがあり、上級生だからこそ知っている場所を伝えながら新入生とお話しすることができ、とても楽しかったです。またこのイベントをきっかけに轍に入会してくれた参加者の方もおり、とても有意義な時間となりました。
名大祭
6/10,11
第63回名大祭に参加しました。昨年はオンラインでの参加であったため、轍としては初めての対面参加でした。当日は団体紹介動画・防災クッキング動画・災害の備え確認動画の放映と防災リュック作成・重さ体験を実施し、2日間で200人以上の方が来てくださいました。初の対面名大祭であったため、準備の中で不安なこともたくさんありましたが、多くの方々に来ていただいて楽しみながら体験してくださる様子を見ることができ、とても嬉しかったです。お越しいただいた方々、ありがとうございました!
学童保育所での防災教育
8/22
学童保育所にて防災教育イベントを開催し、20名ほどの小学生と一緒に防災ビンゴを行いました。子供たちは学校で防災について学んでいたこともあり、防災グッズひとつひとつの必要性を考えながら台紙に貼っていました。ゲームが始まってからはビンゴ目指して全力で楽しみつつ、都度紹介される防災グッズを実際に見たり触ったりしながら学びを深めてくれました。私たちが話す話も反応良く聞いてくださり、参加した轍メンバーもとても楽しむことができました。また施設の方から、私たちの帰宅後に保護者の方々と防災に関して話す姿が見られたとお聞きし、とても嬉しかったです。
中日サバイバルキャンプ
10/15-16
今回は轍から9名が学生ボランティアスタッフとして参加し、事前レクチャーの受講と当日の運営を行いました。参加経験のあるメンバーも初参加のメンバーも、レクチャーで得た知識を活かして参加者の方々と楽しみながらプログラムに取り組むことができました。また、轍メンバーだけではなく他の学生ボランティアと交流する中で新たなつながりがうまれ、関連イベントにも参加させていただきました。
全国学生防災シンポジウム
10/22
静岡大学学生防災ネットワーク主催のイベントで、今年はぼうさいこくたいの一環として開催されました。当日は全国各地の学生とともに、「未来に伝える立場としていま若者にできることは」をテーマにオンラインディスカッションを実施しました。それぞれの取り組みや考え、教訓を共有する中で新たに学ぶことが多くあり、今後の活動に役立つ時間となりました。またこのイベントを通して多くの方々とつながることができたため、今後も連携を図っていきたいです。
防災訓練での防災教室
11/6
蒲郡市内の地区防災訓練に参加し、防災教室を開催しました。防災訓練として避難場所に集まった区民の方々にメンバーによる東日本大震災語り部を聞いていただき、その教訓をもとに災害が起きる前に何をしておくべきかグループごとに考え、全体で共有しました。60人以上の方々が積極的に参加してくださり、メンバーも地域防災の大切さを改めて感じることができました。
つなぎ舎
11/13
1部では映画「たゆたえども沈まず」の上映会が行われました。この映画は東日本大震災発災からの1850時間を残した記録映画で、当時の様子だけではなく今にかけての時間経過や、災害の恐ろしさ、その中で力強く生きる人間の強さを感じることができました。2部では岩手・宮城・福島県の方々が3.11の伝承を行なってくださいました。語り部としてはもちろん、朗読劇や伝統芸能など、伝承にはさまざまな形があることに驚かされました。3部はグループでディスカッションを行いました。東日本大震災を含んだ災害について、さまざまな人がグループで意見を共有し、愛知から未来へ防災をつなげていく第1歩となりました。