top of page

2021年___

文房具1_edited.jpg
%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%80%80%E7%99%BD%E6%9E%A0%E4%BB%98%E3%81%8D%E7%99%BD%E5%9C%B0%E7%89%88
スクリーンショット 2022-02-15 18.54.42.png

勉強会

....

轍内でも防災学習をしていきたいという声から、2021年は学生ミーティングごとに勉強会を行いました。担当者を決めてそれぞれが発表したいテーマを選択・調査し学んだ知識をみんなで共有することで、防災に関する学びをより深めることができました。
勉強会学んだことを今後の活動に生かしていきたいです。
以下のボタンから過去のテーマがご覧いただけます。ぜひご覧ください。

勉強会の記録

さかい灯りの花広場

3/6

他の学生団体の紹介を聞いたのち、ゲストとして招かれた東日本大震災・原子力災害伝承館の渡辺薫さんとBIG UP石巻元代表の原田豊さん、鮮魚シタホの村上さん夫婦のお話を聞きました。その後ブレイクアウトルームに分かれて「コロナ禍で東北に向けて今できる活動を考える」「コロナ禍で東北に向けて今できる活動を考える」というテーマで話し合いを行いました。東北に住んでいる人の声を実際に聞く機会は今まで少なかったため、貴重な機会となりました。

つながる3.11

3/11

東日本大震災から10年。3.11をテーマに、いま伝えたいことを語る機会を設けようと企画した轍の独自イベントです。防災に関わる他の学生団体に協力を募り、全9団体学生がTwitter上でバトンをつなぎ想いを綴りました。公式Twitterのモーメントにまとめが作成されているのでぜひご覧ください。

IMG_3814_edited_edited.jpg
IMG_0948.JPG
LINE_ALBUM_220215.jpg

名古屋環境大学

3/28

...

防災番組

5/9

消防関係の仕事をされている方々が毎週ライブ配信で行なっている「防災番組」にゲストとして出演させていただきました。設立経緯や活動紹介をしたのち、普段の活動や防災対策に関してお話ししました。あまり聞いたことのなかった消防関係のお話を聞かせていただき、とても有意義な時間となりました。

名大祭

6/12

第62回名大祭の有志企画に参加しました。今回の有志企画はオンラインで行われたため、ポスター掲示の代わりとして、轍の活動紹介と非常用持ち出し袋の中身を紹介する画像を作成しました。

スクリーンショット 2022-02-15 18.58.28.png
IMG_32BE36B8237E-1_edited.jpg
スクリーンショット 2022-02-15 19.03_edited.jpg

児童デイサービスでの
防災教育

7/10

児童デイサービスにて子供向けの防災教育を行いました。当日は前半に参加者全員で防災ビンゴ、後半に防災グッズ作成(段ボールシェルター、紙スリッパ、紙食器、防災カードのケース)を行いました。参加してくれた子供達が楽しそうに体験をしながら防災について学ぶ姿を見ることができてとても嬉しかったです。また、私たちも企画や運営を通して楽しみながら学ぶことができました。

井村屋オンライン工場見学

9/7

備える中日サバイバルキャンプの学生ボランティアを対象に実施された井村屋の工場見学に参加しました。当日はオンラインでしたが、井村屋の歴史や工場設備の説明を聞いたのち、工場内で行っている防災対策や井村屋から販売されている栄養価の高い非常食「えいようかん」に関して教えていただきました。えいようかんには栄養価に関してだけではなく、パッケージや梱包する箱にも非常時を想定した工夫がたくさんあり驚きました。

防災体験フェスタ

10/3

名古屋市中村区で開催された防災体験フェスタに参加しました。このイベントは起震車体験、消火器体験、煙体験、防災ソングのブースがあり、実際に体験することで学びを得ることを目的として実施されています。轍メンバーは消火器体験ブースを担当し、参加してくれた子供たちに使い方をレクチャーしながら水消火器で的当てを行いました。多くの子どもたちが楽しそうに使い方を覚えていたのが印象的で、広い世代に防災意識が広げていきたいと改めて感じました。

IMG_7928.heic
IMG_0516_edited_edited.jpg
IMG_3815_edited.jpg

Blossa防災サバイバル体験

10/8

防災まち歩きツアーのサポーターとして参加させていただきました。まちあるきの対象地域はBlossaビルの周辺、グループごとに分担して歩きました。一時的に避難できそうな場所や一泊できそうな場所、食料や水を確保できそうな場所、危険な場所などを個人の地図に書き込みながら歩いたのち、それらをグループで共有して一つの大きな地図を作成、最終的に全体に発表することで周辺地域全体の状況を知ることができました。

中日サバイバルキャンプ

10/30,31

今回は轍から9名が学生ボランティアスタッフとして参加し、事前レクチャーの受講と当日の運営を行いました。過去に参加経験のあるメンバーがほとんどだったため、さまざまな知識を活かしながら参加者の方々とプログラムを行い、レクチャーだけではなく轍での普段の活動を通して学んだことを参加者と共有しました。また轍メンバーだけではなく他の学生ボランティアと交流する中で、つながりを作ることができました。

つなぎ舎

11/14

...

IMG_0517_edited.jpg
%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%80%80%E7%99%BD%E6%9E%A0%E4%BB%98%E3%81%8D%E7%99%BD%E5%9C%B0%E7%89%88

堀田小学校子ども会
防災教育

11/27

...

全国学生防災ネットワーク

12/4

静岡大学学生防災ネットワーク主催のイベントで、全国各地から防災活動を行っている学生がオンラインで集まり、各団体の活動紹介、そして「若い世代に対するオンライン型の防災啓発活動」と「コロナ禍におけるメンバー同士の新たな関係づくり」をテーマにしたディスカッションを行いました。各団体が実際に行っている取り組みを共有する中で新たに学ぶことがたくさんあり、今後の活動に役立つディスカッションとなりました。またこのイベントを通してつながることができた団体がたくさんあり、これから活動していく上で連携を図っていきたいです。

bottom of page