top of page

2024年___

無題57_20240305225905.PNG
東北.HEIC

能登半島地震
被災者支援募金ボランティア

1/7

過去の活動から関わりのある特定非営利活動法人レスキューストックヤードが実施する、能登半島地震被災者支援募金ボランティアに参加させていただきました。二日間にわたって複数名のメンバーが参加し、栄駅にて街頭募金の声掛けを行いました。

​非常に多くの方々に募金していただき、発災直後で現地に行くこともできない私たちにもできることがある、と気付かされました。​ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

轍設立5周年記念
ホームカミングデー

2/11

轍は2019年2月に結成され、今年で結成5周年を迎えました。結成時からご指導・ご支援してくださったたくさんの方々、本当にありがとうございました。今後も轍は学生だからこそできる防災を継続していきます。まだまだ未熟な団体ですが、よろしくお願いいたします。

そして5周年を記念してホームカミングデーを開催しました。OBの先輩方にも参加いただき、現代表からの活動紹介や初代代表からのお話、レクリエーションなどを行いました。活動の様子はInstagramにあります。ぜひご覧ください。

レスキューストックヤード
​東北交流ツアー

3/11-13

普段からお世話になっているRSYさん主催の東北交流ツアーに、轍から1名が参加しました。このツアーは東日本大震災を経験し東海地方に避難した若者と、防災・減災に関心がある愛知の若者が、福島県と宮城県を巡り、震災への思いを継承することを目的として実施されました。

東日本大震災が発生した2011年。私たちの世代は小学校や幼稚園、保育園に通うような年齢でした。この時現地にいた同世代の子供たちは、地震や津波に加えて原子力発電所での事故もあり、慣れない土地に避難する大人についていくしかありませんでした。何が起きたかわからないが親が焦っているのはわかった、避難先のコミュニティに馴染めず自分の経験を話すことができなかった、など、同世代だからこそ一つ一つのお話に重みを感じ、その方々に案内していただいた現地の様子も含めて、継承していくことの必要性を改めて実感しました。

.

入学式.jpg
謎解き防災まち歩き.jpg

東海防災学生団体
​公開交流会

3/30

岐阜大学学生保安消防隊と避難所サバイバルチーム(岐阜薬科大学)と名古屋大学防災サークル轍の3団体で公開交流会を行いました。

当日は各団体の紹介をしたのち、防災カードゲームや防災クイズなどを持ち寄り、一般参加者の方々と楽しみながら防災・減災について学びました。その後減災館も見学させていただきました。研究員の方が地下免震層まで案内してくださり、免震装置を間近で見学しながら仕組みを知ることができました。

この3団体は"東海防災学生会"としてぼうさいこくたい2024にも出展します。今後も東海地方で活動する防災学生団体として関わりを持っていきたいです。

新歓ビラ配布
入学式

4/5

新入生歓迎に向けたビラを入学式で配布しました。ここ数年は新型コロナウイルスの影響によりビラの配布にも制限があり、新歓が難しい期間を過ごしていましたが、今年は人がたくさん集まる入学式会場の前で配布することができ、私たちまでワクワクした時間を過ごすことができました。

轍は入会期間等を設けておらず、年中参加可能です。見学も常時受け付けておりますので、興味のある方はお問い合わせフォームやSNSのDM、メール等でご連絡ください!

新歓イベント
​防災謎解きまちあるき

5/3

5周年記念イベントでも行った"謎解き×防災減災×まち歩き"の融合企画です。轍メンバーオリジナルの謎解きをしながら、防災減災に関係のある名古屋の名所を巡りました。今年から名古屋に来た新入生も、昔から名古屋に住んでいる新入生も、名古屋の名所と防災減災の関わりを知りながら、轍メンバーと交流を深めることができました。

名大祭.jpg
春日井南高校.jpg
スクリーンショット 2024-03-05 21.55_edited.jpg

名大祭

6/7-8

今年も名大祭有志企画に参加し、例年行っている防災リュック作り体験に加えて2つの取り組みを行いました。

1つ目がクロスロードゲームです。このゲームはある状況下に置かれた場合、自分ならどのような行動を選択するか、シールを貼ったり理由を書いたりしながら考えを共有します。正解のない問いであるため、世代や仕事などによって様々な意見が見られました。どの問いに対しても自分にとって最適な選択は何なのかじっくり考える多く姿がみられ、大人の方はもちろん子供ならではの意見もたくさんお聞きするとができ、轍メンバーも気づきの多い時間を過ごすことができました。

2つ目が能登半島地震のボランティア活動報告展示と募金です。多くの方が足を止めて展示を見てくださり、現地の様子を聞いてくださいました。愛知からでもできることを、と募金してくださる方もいらっしゃり、5434円を支援金として能登半島に送ることができました。ありがとうございました。

春日井南高校での
​防災出前授業

7/2,4

春日井南高校の先生からご依頼いただき、高校での防災出前授業を行いました。轍にとって高校での出前授業は初めてで、当日は地震・水害・避難生活の3つのパートに分けて話題提供をしたのち、自分たちはどのような備えをする必要があるか、付箋に書いて模造紙にまとめ、班ごとに発表していただきました。年齢が上がったからこそ自分は家族のために何ができるか、春から大学生になるがどのような準備をするべきか、など、小中学生以上に幅広い分野から備えについて考える姿が見られ、個性豊かな発表をしていただきました。貴重なお時間をありがとうございました。

春日井南高校のHPでは新聞掲載記事を取り上げてくださっています。ぜひご覧ください。

ぼうさいこくたい

10/19-20

...

スクリーンショット 2024-03-05 21.55_edited.jpg
スクリーンショット 2024-03-05 21.55_edited.jpg
スクリーンショット 2024-03-05 21.55_edited.jpg

中日サバイバルキャンプ

11/3-4

...

coming soon...

11/16

...

...

...

...

bottom of page