義援金活動
11/11-29
令和元年台風19号により大きな被害を受けた長野県長野市の災害ボランティアに参加したことをきっかけに、名古屋大学キャンパス内にて義援金活動を行いました。短い期間でしたが、多くの方々のご協力により、計8213円の義援金が集まりました。集まったお金は、日本赤十字社を通して、被災された方々に全額寄付させていただきました。
今後も、学外での活動をもとに学内に向けて働きかけることも大切にしていきたいと考えています。
FIELD STYLE
5/25-26 & 12/7-8
FIELD STYLEにて、中日サバイバルキャンプのブースのお手伝いをさせていただきました。紙食器の作り方や消火器の使い方など、教えることを通して自分たちも勉強させていただきました。また、違う世代の方々とお話をしたり、実際に防災を呼びかけたりする貴重な機会となりました。
千種区民祭り
10/6
平和公園メタセコイア広場にて開催された千種区民祭りに参加しました。轍メンバーは他大生と一緒に千種区社会福祉協議会ブースの子供向けストラックアウトやダーツの運営をしました。また保護者の方には待ち時間の間に、ご家庭の防災用品の備蓄や避難場所の把握などもしもの時への準備をしているかの確認を行い1枚づつ備蓄品リストをお渡しするなどしました。
2019年___
ぼうさいこくたい
10/19-20
私たちは、子供から大人まで防災・減災を学べる日本最大級の防災イベント、ぼうさいこくたい(防災推進国民大会)に学生スタッフとして参加しました。様々な自治体の方とワークショップを行い、より多くの人に防災を知ってもらえるためにどうしたら良いか話し合いました。また親子向けのイベントで、子供達に楽しく防災を学んでもらいました。それとは別にこの全国規模のイベントに集った各地の大学生と交流し、情報や共に防災を学び広げていく仲間を作ることができました。
中日サバイバルキャンプ
10/13-14
中日新聞社主催のサバイバルキャンプに、学生ボランティアとして参加しました。このキャンプでは、小中学生とその家族の皆さんと共に防災・減災について学んだり、伝えたり、実際に体験したりしました。轍ではこのキャンプで、防災ビンゴという企画を持たせていただき、ビンゴを通して非常用持出袋の大切さを伝えました。初めての企画ということもあり、うまくいかない部分もありましたが、ビンゴを通して、我々が伝えるだけでなく、我々が学ぶこともできた、大変貴重な機会でした。
長野でのボランティア活動
11/4
10/12に台風19号が日本列島を襲いました。それを受け、我々でできることをしようということで、11/4に中部地方で被害の大きかった長野県長野市へ災害ボランティアに行きました。現地の人や、他の災害ボランティアの人々と触れ合いながら、泥かきなどを行いました。思いの外泥は重く、作業が進まないことを知り、その他の災害の復興がなかなか進まないことに納得がいったと共に、ボランティアに行くことでたくさんの人の支えになれることを知りました。
愛媛合宿
8/25-27
松山、神戸にて合宿を行いました。松山では当サークル代表藤岡の家族が経営する坂本木材(有)の工場をはじめとした西日本豪雨での被災現場の見学や現地で活動している愛媛大学防災リーダークラブとのBBQ会など、途中の淡路市では北淡震災記念公園の見学、最後の神戸では神戸港にて今も残る阪神淡路大震災での爪痕の見学などを行いました。